シングルマザーと単発派遣☆看護師単発バイトについて
シングルで保育園児が2人います。
日中は日勤常勤で外来勤務です。
クリニックの仕事なので楽なのですが、給料が安い!!
もうちょっと稼がないと、生活費が足りないし習い事もさせてあげられません。
今は、掛け持ちで老健の夜勤バイトをしています。
単発バイトで色々な職場を転々としています。
主には老人ホームと老健での仕事が多いです。
オススメは断然、老人ホームの夜勤派遣です!
同じ介護系の仕事ですが、業務内容が全く違います。
実は私は単発派遣を始めるまえは、老人ホームと老健の違いがよく分からなかったんです。
介護系施設だから、それほど大変じゃないだろうと思っていました。
老人ホームの夜勤は本当に楽!です。
でも、残念ながら老人ホームで夜勤ナースの求人があるケースはとても少ないですね。
多くの老人ホームでは、夜間は看護師を常駐させずにベル当番という形で対応しています。
なので、夜間は介護士が数名で夜勤をしています。
数は少ないのですが、ベネッセの老人ホームなどは夜間も看護師を常駐させているので夜勤での募集があります。
業務内容は楽なのに給料は高いですよ!
ベネッセの老人ホームは1回の夜勤で3万円くらいなので、かなりの高待遇です。
老人ホームは夜勤業務が楽な分、1回の夜勤で1万5千円くらいの職場が多いですからね・・・。
月に2回の単発バイトで月に5万ほど収入がアップするので効率は良いと思います。
老健の方は、急変とかトラブルが多から、夜間もあまり休憩や仮眠が取れません。
夜間はナース2人しかいないので、急変が重なったりするともうクタクタです・・・。
月1~2回のハードな夜勤なら何とか我慢出来るかな。
ダブルワークで夜勤単発バイトをする場合は、あまりハードな職場を選んでしまうと体が辛いですよ!
夜勤でも仮眠が取れるのと取れないのでは疲れ方が全く違います。
16時間ずっと起きているのは体の負担も大きくて、夜勤明けや翌日まで体は疲れたままで、プライベートも満喫出来ません・・・。
仮眠は最低でも2時間は取れる職場を選びたいですね☆
看護師求人サイトを利用するメリットは、事前にブラックな職場かどうかわかるという点です。
ブランクな職場は紹介しない!という看護師求人サイトもあるので、夜勤単発バイトをする時は、仮眠や休憩はどうなっているのかコンサルタントさんに確認すると良いですよ☆

関連記事
-
-
老人病院での看護師夜勤単発バイトについて。
老人病院では日勤・夜勤に関わらず常時派遣やバイトのナースを募集しています。 病棟 …
-
-
夜勤の単発バイトなのとにかくハードな病院が多い・・・(T_T)
老人病院で夜勤バイトをしています。 単発バイトなので色々な職場に行きます。 スタ …
-
-
夜勤なら看護師単発バイトで生活できますよ。
看護師のように、女性が中心となって働いている職場というのは、人間関係のトラブルが …
-
-
老健の単発バイトって医療行為が多いけど、楽しいですよ!(^^)!
老健って一般病棟に比べて楽なイメージがありますよね? 私も夜勤バイトをするまでは …
-
-
予想よりずっと大変な老健の夜勤単発バイト(>_<)
老健の夜勤バイトは、私が想像してたよりずっと大変です(>__
-
-
一般病棟に比べると老人ホームの単発バイトは、精神的な負担は少ないと思う!(^^)!
老人ホームは、看取りは行わないのですが、高齢者なので思いがけずのトラブルやステル …
-
-
看護師夜勤バイトは人数が少ない分、人間関係が色濃くでてしまいますね(+0+)
看護学生時代から、看護師の職場というのは、人間関係に問題があるところが多いという …
-
-
病棟で夜勤単発バイト☆看護師の単発バイト求人
一般病院で夜勤単発バイトをしています。 一般病院の夜勤単発バイトの求人は、民間病 …
-
-
民間病院の単発バイトは当たりハズレが激しい・・・(T_T)
民間病院の夜勤バイトは、病院によって当たり外れが激しいです! 夜間は業務量が減っ …
-
-
救急外来の夜勤単発バイト・・・キツイです(+_+)
救急外来で夜勤バイトをしています。 前は夜勤専従パートをしていました。 私は、シ …